ご予約についてご質問、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
咲き始めてます!三島さんの芝桜と、寄り道にぴったり「庭先市」
蝦夷山桜の花が散った頃、
北海道ニセコの大地をピンクに染め上げるように咲くのが芝桜。
今年もその季節がやってきました!
満開の「三島さんの芝桜」と羊蹄山
芝桜は「サクラ」といってもサクランボのなる桜の木とは全く別の種類の植物で、芝生のように地面を覆うように生え、桜色の可憐な花を咲かせることからその名のついた多年草です。お庭のグラウンドカバーとして人気があり、毎年5月末〜6月になるとニセコエリアのいたる所で咲き誇っています。
今回はシバザクラの名所「三島さんの芝ざくら」と、そこから歩いてすぐのニセコ宿たびつむぎさんでシバザクラの時期に合わせて開催されるイベント、「庭先市」をご紹介します!
三島さんの芝ざくら
満開の時期はまさにピンクの花の絨毯という表現がぴったり
ニセコエリアで最も有名なシバザクラといえば「三島さんの芝ざくら」。
今年の見ごろは5月の最終週~6月1週目くらいかなと思います。
地元住民はもちろん、道内外からたくさんの方がカメラを持って見学に集まる春の人気スポットです。
その呼び名のとおり、倶知安町にお住いの三島さんが個人で所有管理されているシバザクラの庭園で、三島家のご好意により一般にも公開されています。手入れの行き届いたお庭は、なんと広さ4000平方メートル。濃淡様々なピンク色の花が鮮やかに咲き乱れる、子供の頃に絵本で読んで憧れたお花畑そのものの景色。とても個人宅とは思えない見事さに思わずため息がこぼれます。そして遠くにはニセコのシンボル、羊蹄山が…
どれくらいの手間がかかっているのでしょうか?こんな素敵なお庭を一般にも公開していただいてありがたい限りです^^
三島さんの芝ざくら 見学のための駐車場
開花期間中はたくさんの方が見学に集まりますが、あくまでも個人のお宅なので駐車スペースはありません。ニセコの宿たびつむぎさんの横に、倶知安町が芝ざくら見学のために用意した無料の臨時駐車場がありますのでそちらをご利用ください。三島さんのお庭から徒歩3分程度です。
くとさんパークの駐車場(無料)も利用できます。
お天気が良ければお散歩がてらJR倶知安駅から歩くのも楽しそうですね。
お越しの際はくれぐれも路上駐車やゴミのポイ捨てなど迷惑行為は避け、マナーを守ってご見学ください。
芝桜の寄り道 庭先市
さて、その臨時町営駐車場のすぐ隣にあるニセコ宿たびつむぎさんで、2018年6月2日(土)&3日(日)に開催されるイベントが「庭先市(にわさきいち)」♫
「芝桜の寄り道」をコンセプトに、たびつむぎさんの庭先にニセコエリアでも人気のお店や作家さんが、2日間限定で集まります!
【出店】
- Alask Doughnut(ドーナツ)/日曜日のみ
- Sprout(コーヒー)
- &’s(靴下・小物)
- Anyway(スイーツ・雑貨)
- Gyu+(カクテル・ノンアルコールカクテル)
- ニセコ山麓パーラー(焼き物・パン)/土曜日のみ
- PYRAM(Organic&Plants)
- スパイス食堂ピィちゃん(邪悪チキン・ラープetc)
- たびつむぎ(男カレー)
- 山歩(おにぎり・手作り雑貨)
(主催:旭会 協力:伊井化学・ニセコ酒造)
今の開花状況を見ていると、お花もちょうど一番見頃になりそう!
美味しいものを食べたり、可愛い雑貨にときめいたり、陽だまりで一休みしたり…
芝桜と一緒にニセコの遅い春を満喫してください!
関連記事
美味しいニセコ、カフェとレストランのお話
11:43 13/06/2017ニセコカフェ・レストランの魅力はみんな素晴らしいこだわりを持って経営していること。どちらかといえば、オーガニックだったり、体に良いものがあったり、そこにあるテイクアウトや雑貨まで楽しいのがニセコ流。いろんなカフェに電話をかけて一番のおもてなしを受けてみよう。

トレッキングで魅せる夏のニセコ! 山好き集まれー。
16:01 23/06/2017体いっぱいフルに使うことから、お腹を満たすことまで夏のニセコ、まだまだあります、楽しいこと。ニセコ連山んで楽しめるトレッキングコースと駐車場のご紹介です。

倶知安の新しいカフェ: ANYWAY コーヒーとサンドイッチ
14:19 21/07/2016焼きたてのパイやマフィン、ボリュームたっぷりなカスタムメイドサンドイッチが楽しめるお店がオープンしました。
なぜ公式サイトで予約した方がいいの?

これまでの実績
コンドミニアムの管理・貸出実績10年以上。宿からアクティビティの手配までお客様とニセコを繋ぎます。

多彩な選択肢
旅の目的に合わせて、バラエティーに富んだ選択肢からお好みの宿を選んでいただけます。

確かなパートナー
確かな実績と人気のあるアクティビティ運営会社とのみパートナー契約を結び、お客様のアウトドアエクスペリエンスを特別なものにします。

ゲストカード
バケーションニセコゲストカード - ニセコの旅をさらに充実したものに!カードの提示で、エリア内の様々なお店から割引価格や特典をゲット!